『京都を歩こう
』
AM7:30
JR京都駅を出発
三十三間堂
1001体の千手観音
全ての観音さまに見られてるようなカンジ

清水寺・世界遺産
寺の真下、暗闇(一筋の光も無い)の中を左手の数珠を頼りに歩く~胎内めぐりが面白かった

清水の舞台
見晴らし◎

本堂

音羽の滝
地主神社・縁結びの神さま

二年坂~ねねの道~円山公園

知恩院
日本最大の見事な木造門


トム・クルーズ
ラストサムライの階段?

『そうだ京都、行こう。』に載ってる、ひさご
で親子丼
上品な味

名所になりつつ有る、祇園きなな
できたてきなな

花見小路
舞妓さん、発見

続く…

AM7:30


三十三間堂
1001体の千手観音
全ての観音さまに見られてるようなカンジ




清水寺・世界遺産
寺の真下、暗闇(一筋の光も無い)の中を左手の数珠を頼りに歩く~胎内めぐりが面白かった




清水の舞台
見晴らし◎




本堂


音羽の滝

地主神社・縁結びの神さま


二年坂~ねねの道~円山公園


知恩院
日本最大の見事な木造門



トム・クルーズ


『そうだ京都、行こう。』に載ってる、ひさご

上品な味



名所になりつつ有る、祇園きなな
できたてきなな



花見小路
舞妓さん、発見



続く…
スポンサーサイト
2008.07.03 / Top↑
| Home |